企業の新型コロナウイルス感染症対策【8割減の達成 〜 テレワーク社員の健康を守る! 人事の取り組み】
こんにちは。新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて、コロプラでも対策が続いています。
4月8日(水) に政府から7都府県に向けた緊急事態宣言が発令され、11日(土) には企業に向けた「出勤者を最低7割減に」という要請が出され、さらに人と人の接触機会を『最低7割、極力8割』削減することも目標として挙げられました。
コロプラでは2月末から在宅勤務トライアルを開始し、在宅勤務者の割合を増やすために全社一丸となって取り組んできました。そして4月27(月) 現在は『最低7割、極力8割』の水準をキープしながら、それぞれの仕事に従事する体制が整いつつあるのですが......やはり今後、力を入れていかないといけないのは "こころと体の健康対策" であると考えています。
そこで今回は、人事部が立ち上げた社内向けホームページ『健康管理支援ポータル』や期間限定で始めた福利厚生『オンラインランチ会サポート』などをご紹介させていただきます。
あくまでも "社員数900名規模のエンターテインメント企業" の事例ですが、ご参考にしていただける部分があれば幸いです。
時系列で見る、
新型コロナウイルス感染症対策 in コロプラ
まずはVol.1、Vol.2、Vol.3と同様に、時系列で感染症対策をリポートします。これらのアナウンスは全てSlackというコミュニケーションツールでなされ、毎週、社長や役員陣によるビデオメッセージも配信されています。
4月13日(月) 社内向けホームページ『健康管理支援ポータルサイト』を開設。在宅勤務中における社員の健康支援を目的に、食事・健康・睡眠などの情報を発信。
4月17日(金) 福利厚生として「オンラインランチ会サポート制度」の導入。スーパーフリーアドレス期間中のコミュニケーション不足解消を目的として、オンラインで実施するランチ会の費用をサポート。
社内向けホームページ『健康管理支援ポータル』+ Slack『雑談チャンネル』とは
4月上旬、在宅勤務者の割合が急拡大することを受けて、人事が Google Sites を使って、『健康管理支援ポータル』という社内向けホームページを開設しました。あくまでも社内向けのため画像を掲載することは致しかねますが、コロプラに在籍する健康管理のエキスパートたちが執筆したコラムのタイトルを一部書き出しますので、ご参考にしていただければと思います。
◆ コロナウイルスに負けない"こころ"について(By 看護師)
∟ こころの健康のために/セルフチェック/発熱があった場合/在宅時の健康管理
◆ 食事に関する情報(By 管理栄養士)
∟ バランスの良い食事/免疫力UP超簡単レシピ/リモートワーク中の食生活注意点
◆ 運動に関する情報(By パラアスリート)
∟ 肩こり・腰痛対策/ラジオ体操・有酸素運動
◆ 睡眠に関する情報(By 看護師)
∟ 睡眠の基礎知識/睡眠時間を削りがちな方/寝だめしがちな方/NGな睡眠習慣とは?
◆ こころに関する情報(By 看護師)
∟ セルフケアのすすめ/ストレスについて/ストレスとの上手な付き合い方/相談窓口
◆ みんなの在宅ワーク(By 社内の有志)
∟ 気分転換にバーピージャンプ!/在宅だからこそ健康的な食事を/料理でストレス発散!/植物を育ててリフレッシュ
◆ マッサージルーム『Kuma SPA』だより(By あん摩マッサージ指圧師)
∟ 在宅でのストレッチ/なんちゃって交代浴/簡単お灸のすすめ/眼精疲労、頭痛におすすめのツボ/腸内環境を整える食材
◆ 人事部だより(By 人事)
∟「在宅勤務で『アルコール依存症』が激増する危険があります」
このほか、従業員が困っていることを一人で抱え込んだり、ストレスを溜め込んだりしないように Slackで健康管理に関する雑談専用のチャンネルを作り、「換気に気をつけています」とか「在宅環境を良くするために、こんなものを買いました」などと、気軽に情報交換できるようにしています。ちなみに、この Slack の話題から『健康管理支援ポータル』の新たなトピックスが生まれることもあります。
福利厚生『オンラインランチ会サポート』
長引く在宅勤務によって、従業員同士のコミュニケーション不足が心配されます。そこで、期間限定の福利厚生『オンラインランチ会サポート』を始めました。
コロプラにはもともと3か月に1回、打ち上げ/同期会などの飲食費として税抜5,000円上限(ディナー 1名)を負担する福利厚生があるのですが、今回、その範囲内でオンラインでのランチ会がサポートされることになりました。
ポイントとしては、実費精算ではなく、1回につき定額1,000円で、手当として支給(給与と一緒に振込)されることです。テイクアウトやUber Eatsを利用するも良し、手料理の材料費にするも良しで、レシートなどは不要です。また、コミュニケーション不足解消を目的としているため、以下のルールを設けました。
◆ 実施人数は4人以上10人以下
◆ ランチ会は基本的には違う就業場所にいること(就業時間内での休憩時間で実施)
以上、2020年4月27日時点の最新情報とさせていただきます。
末筆ながら、みなさまの安全とご健康を、従業員一同、祈っております。
エンターテインメント企業として、これからも変わらず、良質なエンターテインメントをお届けできるよう、万全の体制を整えていきますので、ご理解・ご協力のほど、お願い致します。