株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)はスマートフォン向けかっ飛びアクションゲーム『飛べ!Mr.ロケット』Android版の提供をGoogle Play上で開始いたしました。
『飛べ!Mr.ロケット』はスマートフォン専用カジュアルゲームブランド「Kuma the Bear」が提供する、指一本で気軽に楽しめるかっ飛びアクションゲームです。Mr.ロケットを画面スワイプで左右に操作し、人工衛星やUFOなどの障害物を次々とよけながら宇宙の果てを目指します。たまに現れる「変身アイテム」や「ダッシュアイテム」を確実に獲得することが、より遠くまで飛ぶためのポイントです。進んだ距離をランキングで競うこともできます。本タイトルは、社内で実施されているUnityエンジニアの拡大・充実を目的とした「Unityブートキャンプ(※)」において制作された第2弾アプリです。Unityブートキャンプアプリは全5タイトル、連日リリースを予定しています。
コロプラでは"Entertainment in Real Life"をミッションとして掲げ、市場の拡大が著しいスマートフォン向けアプリの拡充に引き続き注力するとともに、人々の日常生活をより楽しく、より素晴らしくするサービスを提供してまいります。
※「Unityブートキャンプ」とは...
今後さらなるスマートフォンネイティブ化の波に備え、ゲームのコア部分もネイティブ化した「スーパーハイブリッドアプリ」を提供するためにUnityエンジニアの拡充を目的とした、期間限定のUnity特訓プロジェクト。既に30本以上のフルネイティブアプリを提供しているKuma the Bearアプリの開発者が先頭に立ち、オンラインアプリ開発者を徐々にUnityエンジニアへと育成する計画です。これにより、ネイティブアプリ開発体制のさらなる強化を図ります。
アプリの概要

- アプリ名
 - 飛べ!Mr.ロケット
 - 価格
 - 無料
 - 対応OS
 - Androidバージョン 2.3以降
 - URL
 - https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.colopl.rocket
 
Mr.ロケットを操作して、宇宙の果てまでかっ飛ぼう!!
攻略のカギは変身アイテムによるパワーアップ!Mr.ロケットがMr.ロボットに変身!?
次々と出現する障害物をよけながら宇宙の果てを目指そう!

※コロプラおよびコロプラロゴは、株式会社コロプラの登録商標です。
※Unity および関連の製品名は Unity Technologies またはその子会社の商標です。
※AndroidおよびGoogle PlayはGoogle社の商標または登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
株式会社コロプラ 会社概要
- 社名
 - 株式会社コロプラ
http://colopl.co.jp - 所在地
 - 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F
 - 設立
 - 2008年10月1日
 - 資本金
 - 15億8,277万円
 - 代表者
 - 代表取締役 馬場功淳
 - 事業内容
 - 位置情報ゲームプラットフォーム及びスマートフォン特化型アプリの開発・運営
リアル連携サービスの提供 
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社コロプラ 経営企画部 斉藤・奥島・真木 press@colopl.co.jp
