株式会社コロプラ(代表取締役社長:馬場功淳、本社:東京都渋谷区、以下「コロプラ」)は「おでかけして地域に活力を」という設立理念に基づき、位置情報ゲーム「コロニーな生活」と提携する日本全国の公共交通事業者様を4社追加いたしました。また、全国63の事業者様において2015年3月末日まで「乗り物コロカ」提供期間の延長が決定いたしました。これにより2014年4月以降、67の交通事業者様で「乗り物コロカ」の提供を行います。
提携する交通事業者様では、「コロニーな生活」で5年弱に渡って提供している「コロカ」のシステムを取り入れた「全国乗り物コロカ制覇の旅」(2012年4月開始)として「乗り物コロカ」を提供いたします。このたび、十勝バス様、岩手県北自動車様、京浜急行バス様、豊橋鉄道様との提携により、北海道、岩手県、東京都、神奈川県、愛知県にて「乗り物コロカ」提供会社がさらに拡大します。また、震災で大きな被害を受けた岩手県の三陸鉄道は、全線運転再開に合わせて、4月5日より「南リアス線」でも乗り物コロカの提供を開始します。
コロプラは"Entertainment in Real Life"をミッションとして掲げ、コロプラが提供するエンターテインメントでネットとリアルをつなぎ、人びとの日常がより楽しく、より素晴らしくなることを目指しています。本取り組みを通じて、"おでかけ"につながる機会の創出を拡大させ、地域経済の活性化を図るとともにユーザの日常生活をより楽しくする一助となれればと考えています。
【追加する提携交通事業者 概要】
●北海道:十勝バス株式会社 ●岩手県:岩手県北自動車株式会社
●東京都・神奈川県:京浜急行バス株式会社 ●愛知県:豊橋鉄道株式会社
※コロカの引き換えは2014年4月1日から
【乗り物コロカ画像(イメージ)】

【全国乗り物コロカ制覇の旅 概要】

全国67公共交通事業者で「コロカ」対象きっぷを購入すると、各社の「乗り物コロカ」を入手できます。
乗り物コロカ裏面のシリアル番号をコロニーな生活内でユーザが入力すると、各社オリジナルデザインのデジタルアイテム「●●●の模型」(※1)を獲得することができます(アイテム名が一部異なる交通事業者がございます。詳細は各交通事業者にお問い合わせください)。さらに「乗り物コロカ」入力で、各社ごとに用意された「デジタルスタンプラリー」に参加できます。指定された駅や観光地、デジタル上のお土産を集めるミッションをクリアすると、クリア数に応じて限定デジタルアイテム「乗り物コロカ旅なテーマ[昼][夕][夜]」や「乗り物コロカ旅金貨」などを獲得することができます。
(※1)コロカ1枚につき1個を「コロニーな生活」上で付与
【対象交通事業者一覧(順不同)】
このたび、全国63事業者において2015年3月末まで「乗り物コロカ」提供期間の延長が決定いたしました。これにより「乗り物コロカ」の提供先は67社となります。
※2014年4月1日時点。今後も、順次全国に拡大予定
| 北海道 | 北海道旅客鉄道(JR北海道) | 
|---|---|
| 北海道 | 十勝バス | 
| 青森県 | 青い森鉄道 | 
| 青森県 | 弘南鉄道 | 
| 青森県 | 津軽鉄道 | 
| 岩手県 | 三陸鉄道 | 
| 岩手県 | IGR いわて銀河鉄道 | 
| 岩手県 | 岩手県北自動車 | 
| 秋田県 | 由利高原鉄道 | 
| 秋田県 | 秋田内陸縦貫鉄道 | 
| 山形県 | 山形鉄道 | 
| 宮城県・福島県 | 阿武隈急行 | 
| 福島県 | 会津鉄道 | 
| 福島県 | 福島交通 | 
| 群馬県・栃木県 | わたらせ渓谷鐵道 | 
| 群馬県 | 上信電鉄 | 
| 群馬県 | 上毛電気鉄道 | 
| 茨城県 | 関東鉄道 | 
| 茨城県 | ひたちなか海浜鉄道 | 
| 茨城県・栃木県 | 真岡鐵道 | 
| 埼玉県 | 秩父鉄道 | 
| 東京都・神奈川県 | 小田急電鉄 | 
| 東京都・神奈川県 | 京浜急行バス | 
| 神奈川県 | 神奈川中央交通 | 
| 神奈川県 | 大山観光電鉄 | 
| 神奈川県・静岡県 | 伊豆箱根鉄道株式会社 | 
| 千葉県 | いすみ鉄道 | 
| 千葉県 | 銚子電鉄株式会社 | 
| 千葉県 | 小湊鉄道 | 
| 静岡県 | 伊豆急行 | 
| 静岡県 | 天竜浜名湖鉄道 | 
| 静岡県 | 遠州鉄道 | 
| 静岡県 | 静岡鉄道 | 
| 静岡県 | しずてつジャストライン | 
| 静岡県 | 大井川鐵道 | 
| 静岡県 | 岳南電車 | 
| 石川県 | 北陸鉄道 | 
|---|---|
| 石川県 | のと鉄道 | 
| 富山県 | 富山地方鉄道 | 
| 山梨県 | 富士急行 | 
| 長野県 | アルピコ交通(松本電気鉄道) | 
| 長野県 | 上田電鉄 | 
| 愛知県・岐阜県 | 名古屋鉄道 | 
| 愛知県 | 豊橋鉄道 | 
| 大阪府・兵庫県・大分県・鹿児島県 | フェリーさんふらわあ | 
| 大阪府・京都府・滋賀県 | 京阪電気鉄道 | 
| 大阪府・長崎県 | Peach Aviation | 
| 滋賀県 | 近江鉄道 | 
| 高知県 | 土佐くろしお鉄道 | 
| 愛媛県・大分県 | 宇和島運輸フェリー | 
| 鳥取県 | 若桜鉄道 | 
| 島根県 | 一畑電車 | 
| 山口県 | 錦川鉄道 | 
| 福岡県 | 西日本鉄道(自動車事業) | 
| 福岡県 | 平成筑豊鉄道 | 
| 福岡県 | 筑豊電気鉄道 | 
| 長崎県・佐賀県 | 松浦鉄道 | 
| 長崎県 | 島原鉄道 | 
| 熊本県 | 熊本電気鉄道 | 
| 熊本県・鹿児島県 | 肥薩おれんじ鉄道 | 
| 熊本県 | 天草エアライン | 
| 熊本県 | くま川鉄道 | 
| 熊本県 | 南阿蘇鉄道 | 
| 宮崎県 | 宮崎交通 | 
| 沖縄県 | 日本トランスオーシャン航空 | 
| 沖縄県 | 琉球エアコミューター | 
| 沖縄県 | 安栄観光 | 

※商船三井フェリー様、東武トラベル様、小田急箱根ホールディングス様、JR四国様、阿佐海岸鉄道様、西日本鉄道様(鉄道事業)での「乗り物コロカ」は、2014年3月31日ご利用分をもって終了させていただきます。
※コロプラおよびコロプラロゴ、位置ゲーは株式会社コロプラの登録商標です。
※その他すべての商標は、各々の所有者の商標または登録商標です。
株式会社コロプラ 会社概要
- 社名
 - 株式会社コロプラ
http://colopl.co.jp - 所在地
 - 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー32F
 - 設立
 - 2008年10月1日
 - 資本金
 - 15億9,041万円
 - 代表者
 - 代表取締役社長 馬場功淳
 - 事業内容
 - 位置情報ゲームプラットフォーム及びスマートフォン特化型アプリの開発・運営
リアル連携サービスの提供 
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社コロプラ 経営企画部 斉藤・奥島・真木 press@colopl.co.jp
